[フライヤー]第3回 小さい石の展示会2020.12.26 08:102020第2回に引き続き、「水石」の魅力を若者に向けて発信したいというオーダーのもと制作したフライヤー。渋いイメージにならないよう、写真の中に抽象化した水石のイラストを交えてポップに表現した。
[DM/ポスター]第16回 豊田工芸協会展2020.09.26 08:002020独創的なデザインでイメージを刷新したい/多様な工芸ジャンルを表現したい/今後の開催はカラー変更によるバリエーション展開としたいといったご要望を元に、幾何学を中心とした画面構成で工芸の多様なジャンルを表現。抽象化したもの、わかりやすい形のものをバランスよく織り交ぜ、飽きのこ...
[フライヤー]あとあとのいま2020.08.26 08:002020各作品の個性がまず目に飛び込んでくるように、質感を強調する大きめのトリミングで写真を使用。タイトル文字をリズミカルに配置して特徴的なフレーズを印象付けつつ、「過去と今がつながる」という込められた意味を、文字同士をつなぐ線で表現した。
[ロゴマーク]ART rental BOOK2020.06.10 08:002020アート作品を本の形状にパッケージして貸し出すサービスのロゴマーク。ページを開くまで何があるかわからないサプライズ要素をカラフルなモザイク状のテキスタイルで表現。さっぱりとしたフォントで、レンタルサービスとしての気軽なイメージも持ち合わせるデザインとした。
[ロゴマーク]個人名刺用2020.01.26 08:002020個人の名刺に使用するためのロゴマークとして制作。医者(聴診器)で音楽家(チェロ)という仕事とプライベートの両面性を組み合わせ、名前の頭文字「y」の字を象った。本人の好みのクラシカルなイメージに合わせて、装飾的に全体を仕上げた。
[フライヤー]第2回 小さい石の展示会2019.12.26 08:002019年齢層が高い趣味である「水石」の魅力を、若者に向けて発信したいというオーダーのもと制作したフライヤー。特に女性をターゲットとしているため、柔らかな色・フォントで構成し、ぱっと見て「可愛い」と印象付けるデザインとした。草木に隠れて姿を見せる石の配置で、自然の中でお気に入りの...
[展示]企画展「水石と生き物のコラボ展示」展示作品2019.11.22 13:542019.11 @すまいる館「みたてのいきもの」石 デザイタルプリント生き物に見立てた石をモチーフに、水石の基本要素である「見立て」を親しみやすく表現した。
[リーフレット]ART DAYS Toyota 20192019.10.26 08:002019二つの駅をつなぐ電車の路線図をモチーフに画面を構成し、二箇所ある展示会場をPR。産業都市のイメージを踏襲して無機質な配色にしつつ、味気ない印象にならないよう、ややポップなテイストに仕上げた。